どーもー!あ、その節はどーも!!
行ってきました、宮田村。
レース前日に監督会議に出席して、軽くコースを視察。
狭いなー、怪我だけは勘弁してねー、と。
前日に一人で泊まった駒ヶ根の居酒屋での夜が楽しくってですね。
馬刺し美味しかったです!!!日本酒に換算して8合くらい呑みました!!!
E3予選1組 7:00なんて間に合うわけないじゃん、だいじょーぶ予選はだいじょーぶだよ…
というわけでリザルトです。
====================
第4回 JBCF みやだロードレース
JBCFロードシリーズ
Jエリートツアー第19戦
朝の予選は2組。50人くらいで走って、25位まで勝ち抜けです。
E3予選1組 きおたぽ君 8位
E3予選2組 コバさん 6位
きおたぽ君は逃げたらしいです。
逃げるつもりではなかったけどポンと出てしまったのでそのままいったと。
道狭かったし、いい選択だったと思いますね、ウンウン。
コバさんもきっちり予選突破。
信じてました。ええ。
決勝は午後です。3.2kmの周回コースを7周します。
日差しも強く、風も強い、ハードなコンディションとなりました。
なのに、なかなか私のお酒は抜けません。どうでもいいですね。
スタート地点のコバさん。 今回からウェアの上下が揃いました。 |
きおたぽ君は前から2列目スタート。 マジでスタートの位置取りが重要すぎました。 |
スタート!コバさん最後方から… これが明暗を分けたかもしれません |
前で展開することに成功したきおたぽさん。 |
コバさんは集団後方。 中切れに対応できず、苦しい展開に。 なんとか完走してくれ!! |
ブレブレのゴール直後写真。 きおたぽ君がなかなかいいところでゴール。 |
【リザルト】
きおたぽ君 9位 +30秒 Ave. 36.83km/h +10P
コバさん 29位 +1分52秒 Ave. 35.49km/h +5P
まずはコバさん無事に完走してくれてありがとう!と言いたいですね。
風が強かったので後方での戦いはしんどかったと思います。
そして、きおたぽ君のひさしぶりの一桁フィニッシュ!ありがとうございます!!
次は是非、6位入賞を見せて下さい、お願いします!!!
現在、二人ともE2昇格圏内なので是非頑張ってもらいましょう。
====================
明日はタイムトライアルチャンピオンシップ!
栃木県栃木市の渡良瀬遊水地で行われます。
応援よろしくお願いします。
じゃ、ちょっと何時にどこにいけばいいのか調べてきますね!
ではまた。